Ⅰ期治療とⅡ期治療について|名古屋市西区の歯医者|芦刈デンタルクリニック

名古屋駅徒歩7分
提携駐車場有

〒451-0045 名古屋市西区名駅2丁目23-14
VIA141-1階

トピックス TOPICS

Ⅰ期治療とⅡ期治療について

6歳~12歳頃

Ⅰ期治療

乳歯が抜けて永久歯が生え揃う6〜12歳頃の時期に行われる小児矯正は、I期治療と呼ばれます。歯を並べることよりも、永久歯がきれいな歯並びで生えるための土台作りや、口周りで歯並びに悪影響を与える癖の改善などを行います。将来Ⅱ期治療を行う場合、治療期間が短くなることも期待できます。

13歳~成人

Ⅱ期治療

永久歯が生え揃う13歳以降に行われる小児矯正は、Ⅱ期治療に該当します。Ⅱ期では歯に外力を加えて動かし、歯並びを整えるワイヤー矯正やマウスピース矯正が一般的です。歯並びが整うことで見た目が良くなることはもちろん、噛み合わせの改善やケアのしやすさなどさまざまなメリットがあります。